専業主婦だった頃。 社会から取り残されたような そんな感じに思えてなりませんでした。 旦那の転勤が決まり、仕事を辞めて ついて行ったはいいものの 知らない土地で知らない人ばかり とても孤独でした。 子供が産まれてから子育 […]
「2019年2月」の記事一覧
旦那の給料だけでやりくりは大変!!兼業主婦になる前にできること
私が専業主婦だった頃 子育てしながら、なんとか旦那の給料だけで やりくりしていたけど 貯金の底が見え始めてきて 「もう働くしかない」 そう思いました。 子供はまだ1歳になっていなかったけど 家族3人共倒れになるわけにはい […]
ママ友トラブルにしない‼保育園での実例から私が気を付けていること
私は、子供が1歳になる頃から 保育園に預けて仕事へ行っています。 幸運なことに環境がよく 先生方も熱心でとてもいい保育園です。 安心して子供を預けられていますが そんな中、ママ友さんたちとの お付き合いは気を遣うこともあ […]
ママ友トラブルが近所で起こらないように自分を守る3つの方法とは?
子育てしていると気になること。 ママ友との付き合い方。 子育ての悩みは尽きないので 同じ立場のママ友に相談して 情報交換したいけど ママ友にもいろんな人がいて どう付き合っていいのか 迷う時もあります。 あるお友達の話を […]
子供の野菜嫌いはなぜ起こる?今まさに試行錯誤している私の体験談
「ごちそうさま~」と席を立つ4歳の娘。 お皿を見るとあらあら…残ってますよ~。 サラダのレタス。 人参嫌いじゃないのに、カレーなのに なぜ今日は残してる?玉ねぎまで。 野菜はなぜだろう、なかなか食べてもらえない。 口に運 […]