子供はすごく可愛いのに、 ちょっとしたことでイライラしていませんか? 怒っちゃいけない、冷静にならなきゃなんて考えても 本気で腹が立つと自分自身の感情を コントロールすることすら出来なくなりますよね。 冷静に考えることも […]
「2018年10月」の記事一覧
ママ友付き合いが苦手でそれを克服する良い方法3選とは?
ママ友付き合いって、本当に大変なんですよね。 公園デビューにしても、すでにできあがっている 輪の中に入っていかなくてはなりません。 女性特有の群れ。 私は、昔から輪に入っていく事が苦手でした。 それは、大人になった今でも […]
専業主婦の孤独を感じさせない方法・解決策3選をご紹介します!
これは、とても難しい問題です。 専業主婦のあなたはきっと家事や育児などで、 疲れているでしょう。 「私って何?」と思っている方もいらっしゃると思います。 中には、誰にも話せないで苦しんでいる方もいる事でしょう。 私は今う […]
ワンオペ育児、もう限界!そんな私の気持ちが楽になった3つのこと
「いつまで続くんだろう…」 子供が生まれて自宅に戻ってきてから2年ほど。 私はワンオペ育児でした。 夫は朝8時に出かけ、帰宅は早くて22時半。 遅いときは日付が変わることも。 休日は週1回、あるかないか。 毎日、育児も家 […]
育児中の旦那に対するイライラ、どう解消する⁈私が試した方法とは
「また見てる…」旦那、暇さえあればすぐスマホ。 保育園児を育てながら働く私、 こっちは仕事から帰ってきて 食事の支度の真っ最中、娘はテレビ。 本当は長時間見せたくないんだけどな。 旦那にはちょっとでも一緒に遊ぼうって 気 […]
子供が片付けない事へのイライラをどうすればいい?解消法3選ご紹介
子供のイヤイヤの時期。 なかなか子供がおもちゃなどを 片付けてくれない時、 つい怒鳴ってしまいますよね。 でも、ママ。 子供は、ちゃんと理解しているし、 そんなに怒鳴っちゃダメなんです。 「じゃあ、どうすればいいの?」と […]
育児に疲れ一人寂しいと悩むママ必見! 寂しさを解消する3つの方法
出産直後は、やっと我が子に会えた嬉しさで幸せいっぱい。 これから、母親として頑張るぞ! と意気込んでいたのもつかの間 孤独感に押しつぶされそうになり、 悩むママはとても多いと思います。 特に一人目の子供を出産した ママに […]
子供が昼寝をしない!? イライラしないための方法2選ご紹介!
子供が成長するためには、お昼寝は大切です。 1日2時間はお昼寝の時間を持ちましょう。 なんてよく聞くけど、実際は30分くらいで起きてきて、 そんなに寝ないよ!大丈夫なの?!なんて心配になりますよね。 子供が寝ている時間に […]