あ〜たいくつだな…。
正直、同じことの繰り返しの
家事や子育てに対して
少し疲れてしまっている
主婦の方に、
今回は、
『毎日を楽しく過ごしていけるお仕事や趣味』を
ご紹介していきますね♪
良いお仕事場や取引先を
見つける方法や
お家でできる簡単ダイエット、
つまらない毎日を一瞬でハッピーに
変えていくコツなどものせているので
ぜひチェックしてみてくださいね♪
目次
ライターのお仕事
まず、最初にご紹介するのが
このサイトで、何度もご紹介している
『ライターのお仕事』です!
家事や子育ての
同じことの繰り返しで
毎日がつまらない主婦の方には
本当におすすめのお仕事ですよ♪
なぜ、カウンセラーの私が何度も
このライターのお仕事を
おすすめするのかというと。
そのメリットは4つ!
・お家でできる
・子育てについて学べる
・取引先の人と、コミュニケーションがとれる
・自分の楽しい環境を見つけることができる
やっぱり主婦ママは、
子供のために
なかなかお家が出づらいのが事実ですよね。
そして思い切って外で働いたものの、
環境が合わずにストレスが溜まって
子供に八つ当たりしてしまった…
という話しは、じつはよくあるあるお話。
とっても楽しい環境なら、
毎日がハッピーになるんですけどね!^_^
しかも、
外に働きに行って自分に合わない職場で
何度も辞めて、面接に行ったりするのは
正直めんどう。
なので、ライターのお仕事は
単発もあるしトライアルさせてくれる
取引先もあるので、
外で働きづらい主婦の方には
本当におすすめなんですよ♪
そして、一押しのメリットは、
子育てについて勉強しながら
お仕事ができるところ。
1人で子育てや
お金のことについて悩み
育児ノイローゼになってしまうママを
防ぎたいのが、
私の本当の心からの願いなんですよね☆
案件は、
本当にリアルなママの悩みや
子育てのコツを募集しているので、
『あなたの声が、きっと誰かの役に立つはず!』
自分の殻に閉じこもらずに
主婦の悩みをライターのお仕事で
解決していっちゃいましょう♪
しかも、本当にいい担当者の方に
お会いできると
自分のやりたいことや
今解決したいことを
優先にお仕事を回してくれますよ。^_^
そこから、
ネット上のやりとりですが
深い信頼関係を
結んでいくこともできるし
辛い時、嬉しい時を共有し
また、1つの家族ができたような
喜びを感じます。
でも、クラウドワークスに登録して
ライターのお仕事チャレンジしてみたけど…
なかなか良い担当者にあたらない…。
諦めようかな…。
そんなあなたに、自分に合う
ライターの取引先を見つけるコツを
のせておきますね♪
まず1つが、
募集内容が温かみがある人!
つめつめで、見にくく
柔らかさのない文章は
けっこう完璧を求められる
プロ向けが多いですね!
文章って面白いもので、
その人の性格まで現れちゃいます。笑
なので、リラックスして
子育てをしながら
お仕事したいママは
柔らかい文章の案件に
チャレンジしてみてください!
もう1つは、
自分の話しをしっかり
誠意をもって聞いてくれる取引先☆
たとえば、
・納期
・お仕事のやり方
・自分のやりたいこと
など、しっかり柔軟性をもって
聞いてくれる担当者は
とっても親切な方が多いです☆
私自身も、
たくさんトライアルしてきましたけど
この2つに、当てはまる
取引先は、もう1年以上お仕事をいただいて
まるで、家族のように
楽しくお仕事をさせていただいています。^_^
本当に幸せだし、
毎日が充実して楽しいですよ♪
なので、少しうまく
取引先がみつからない方は
諦めずに、
この2つのコツを参考に
ぜひ自分に合うお仕事場を、
探して見てくださいね♡
そして、良い取引先が決まったら
前回書いた、
『育児で息抜きできない主婦におすすめ子育てしながら自分磨き方法4選』
の、お仕事編で
ライターの単価を上げていった方法も
のせているので、
良ければ参考にしてみてください♪
自分の趣味をお仕事にする!
では、次にご紹介するのは
『自分の趣味をお仕事する』方法です♪
あなたのドキドキ&ワクワクする趣味や、
好きなことはなんですか?
今から、例をあげて趣味をお仕事に
していく方法を、3つご紹介していきますね。^_^
「料理が好き」
・自宅でお料理教室を開催
でも…資格とかいるんじゃ?
自宅でお料理教室を開催する場合は、
とくに資格は、必要ありません。
でも、生徒さんの人数が増えてきたり
収入が増えてくると、
開業届や、確定申告などの
必要性はあります!
お料理が得意な方は、
子供と一緒に過ごしながら
お家でできるお仕事なので、
ぜひチャレンジしてみてください。^_^
私の知り合いの方は、逆に
お料理の先生を呼んで
いろんなバリエーションの
教室を開催して
自宅ビジネスを行っていますよ♪
そこから、女子会がはじまり
旦那の愚痴など
日ごろのストレスを発散して
楽しまれています。笑
「楽天レシピで料理開発」
料理を教えるほどの自信は、ないな…。
そんな方は、
楽天レシピがおすすめ!
オリジナルのレシピを開発して
投稿すると、
なんと…楽天ポイント50ポイントが
もらえちゃうんですよ〜♪
そして、自分のレシピを
誰かが作ると+10ポイント!
自分のオリジナルレシピを
開発していくので、
毎日お料理するのが
楽しくなること間違いなしですよ♪
コツをつかんだ主婦の方は、
月数万円、ゲットしている人います。^_^
そして、人の美味しそうなレシピを
作って相手にレポートを送り
承認されると、
10ポイント寄付されるのも
見どころになっていて
ある意味、
お料理をしながら
人とコミュニケーションも
とることができます♪
私も、投稿したことがあって
自分のレシピを誰かが作ってくれたときは、
なんだか感動しちゃいました♡
企画がとおった感じで、
調子にのってお店ひらけるんちゃう?
とまで喜びましたよ…笑
そんなウキウキ気分を
あじわえるのでおすすめです♪
「ハンドメイドが好き」
アクセサリー、洋服、
スマホケース、ネイルチップなど…
自分で作るのが大好きな方は、
ヤフオクやメルカリ、
ハンドメイド販売サイトで
手作りのものを商品化するのもあり♪
最近は、写真をとったりするのも
携帯でできるので、とっても便利!
ぜひ自分のハンドメイドの趣味を
お仕事に変えていってみてください。^_^
私は、
ハンドメイドは苦手なんですけど
自分の好きな
日本や海外のレアな商品を
メルカリで販売した経験があり、
それもけっこう楽しかったです!
売れると自分のセンスを
認められている感じがして
けっこう嬉しいです♪笑
あとは、自分のお店を持たなくていいので
コストが良いですよね。^_^
「美容が好き」
美容やエステの資格をとって
自宅サロンを開業!
私もドイツのエステの資格を
もっているんですが、
その自社の化粧品を⅓で、安く購入できたり
美容の勉強もできるので、
自分が綺麗になりながら
お仕事できるのがメリット♪
そして、自宅開業だと
自分の自由な時間で
予約をとることができるので、
子供や家族との時間も大切にすることできます。
開業は、なかなかハードルが高いと
感じてしまうかもしれませんが、
習いに行く、先生がしっかりしていると
いろんなアドバイスをくれますよ。^_^
なので先生選びが、キーポイントになるので
じっくり検討してみてくださいね!
まだまだ、趣味をお仕事にしていける方法は
たくさんありますが、
お家にいながら、
楽しくお仕事していける内容は
この3つが、おすすめだったので
ご紹介させていただきました♪
もし、ピンっと来たものがあれば
ぜひトライしてみてくださいね。^_^
なんでも、新しい1歩は
とっても不安を感じますが
1歩踏み出すと、今とは180度違う景色を
体験することができるので
たくさんの人の力を借りながら
扉を開いて行ってみてくださいね☆
ダイエットを趣味にする
ではでは、皆さんが気になる
ダイエット!
今回は、これを趣味にしていく方法を
3つご紹介していきますね♪
やっぱり痩せて綺麗になっていくと、
つまらなかった毎日に
メリハリもつくので、
ぜひチェックしてみてください♡
苦しい運動を手放す
これは、そのまんまで
自分が辛い…苦しい運動を手放して、
楽しく気持ちいい運動を
とりいれちゃいます♪
それは、なぜかっていうと
苦しいのは、やっぱり続かないし
ストレスが溜まるので、逆効果!
不思議なことに、
気持ちがいい運動は
毎日続けていけるので、
それが、ルーティン化し
やらないと気持ちが悪くなる
傾向があるんですよ〜♪
なので、いつの間にか
運動やダイエットが趣味に。^_^
ちなみに、ルーティン❨習慣化❩するには
約66日間かかるそうです!
とゆうことは、約2ヶ月続けると
生活習慣の一部になっちゃうんですよね。
ここまで来ると、さらに楽に
あたり前になっていくので
楽痩せも、
夢ではないかもしれませんよ♪
全身を鏡で見る
これも、とっても簡単♪
毎日、自分の全身を鏡で見るだけ!
じつは私、最初に
自分の全身を鏡で見るのに嫌気がさしました…笑
あれ?こんなとこにお肉あったけ!?
みたいな…(^_^;)
それ以来、
そのパーツを気にしだして
自然と姿勢がよくなって、
サイズが落ちていったんですよね!
だから近ごろは、
鏡を見るのが楽しくなっています♪
楽に趣味的にダイエットしたい方は、
必見ですよ!^_^
自分の体を大切にする
これも、そのまんまで
自分の体を大切にしながら過ごし
自然にダイエットしていっちゃう方法です♪
例えば、
・体が冷えているから白湯を飲もう
・内臓が疲れてるから、1食抜いてみよう
・何だか元気がないから、お肉食べて
パワーチャージしよう!
こんな感じで、毎日自分を
大切にしながら過ごしていると
自然と体重も安定していく
傾向があります!
いわゆる、無理をしないのが
ダイエットの秘訣ですね!
うちの姉は
この方法で、軽く2kgおちたそうですよ。^_^
あと、
美容には、これ食べなあかん!
残したらあかん!
ダイエット中だから、これを食べたらあかん!
このあかん精神を、手放すと
以外とスルスルと痩せていくかも♪
あかん×2は、
けっこうストレス溜まりますからね!笑
ぜひぜひ、心や体に耳を傾けて
自分を大切にしながら
ゆるゆるダイエットを
成功させてみてくださいね☆
ご紹介した、この3つは
お家で過ごしている主婦ママでも
できるので、
良ければ試してみてください。^_^
さいごに…
ここからは、
私の個人的な意見です!
最近じつは、
沖縄の近くにある沖永良部島に
1人で住む、おばあちゃん❨85才❩の
お世話をしにいきました。^_^
おばあちゃんは、
都会に住むのが嫌で
ずっと、この過疎化が進む島で
孤独に暮らしています。
そりゃ〜私が遊びにいくと
本当に大喜びで…。
そして楽しく一緒に過ごすなかで、
おばあちゃんは
ポツりと、人が生きていくなかで
1番大切なことをつぶやくんですよ〜。^_^
それは、
『やっぱり誰かと一緒にご飯を食べるのが幸せ』って。
おじいちゃんが亡くなって
ずっ〜と1人で頑張ってきたから
伝わる、この言葉のおもさ。
そうなんです!
もちろん、日常の同じことの繰り返しは
退屈するしマンネリ化もしちゃいます。
それに、仕事も趣味も大切なのも
よく理解できます。
でも、1番の幸せって
大切な人と一緒に
ご飯を食べたり、笑顔で過ごすことだと
この言葉を聞いて気づいたんですよ。
他愛もない、
あたり前の時間を
最高の幸せの時間にするのは、
自分だと。
なので、つまらない毎日は
一瞬でハッピーな時間に、
気持ちしだいで変えれちゃうって
ことなんですよね♪
これは、人それぞれ感じるものだと
思いますけど、
私はそう思ってしまいました☆
少し、つまらない毎日だと感じている方は
ぜひ大切な人と、
笑顔になる時間を過ごしてみてください。
以外と幸せな気分を
あじわえちゃうかもしれません。^_^
そして、おばあちゃん
大切なことを教えてくれてありがとう。
あと、どれくらい
一緒に過ごせるかはわからないけど、
おばあちゃんの
笑顔が絶え間なく続きますように♪
そんな、あたり前のことに気づかされる
故郷日記でした。^_^
主婦必見!つまらない毎日を楽しく過ごしていける仕事や趣味3つご紹介まとめ
主婦必見!つまらない毎日を楽しく過ごしていける仕事や趣味3つご紹介とは?
1.ライターのお仕事
2.自分の趣味をお仕事にする!
3.ダイエットを趣味にする
さいごに…
『あたり前の時間を、幸せにするのは自分』
今回は、同じことの繰り返しで
毎日がつまらない主婦の方に
おすすめのお仕事や趣味を
ご紹介させていただきました♪
何かヒントがみつかり
皆さんの人生が豊かに楽しくなっていけば
嬉しく思います☆
この記事を書いているライターさん
名前:Iさん
昼間は心理カウンセラーをして、
日々悩める人達の力になるべく
奮闘している。
その合間にライターをしながら
自分を高めようと
ものすごく勉強熱心な方。
ちなみに、犬が大好きである。